
最高級花山うどん
もっちり感としなやかなコシ
群馬県産小麦の魅力が凝縮
ゆで時間:8~9分 おすすめ:ざる(冷)、かけ(温)
やや細めに仕上げた麺には群馬県産小麦特有のもっちり感とコシ、風味が生きています。誕生以来、ひたすらお客様の「おいしい」の笑顔のために進化し続けてきた看板商品です。

最高級花山素麺
冬の天日干しを再現
しっかりしたコシと繊細な小麦の味わい
ゆで時間:2~3分 おすすめ:ざる(冷)、かけ(温)
素麺のおいしさの決め手は歯ごたえとコシ。寒い季節の天日干しを再現し、低温で長時間熟成することで、しっかりしたコシのある麺に仕上げました。油を一切使わず仕上げていますので、小麦の風味を存分に味わえます。

鬼ひも川
ゆで上がり幅5センチ
50年の時を経て復刻した幅広麺
ゆで時間:10~11分 おすすめ:ざる(冷)、かけ(温)、煮込み
群馬のご当地幅広麺「ひも川」の中でも特に幅が広くコシの強いひも川です。大正時代に二代目 橋田藤吉が考案。時代を超えて愛される麺です。うどん日本一を決する「うどん天下一決定戦2015」にて三連覇、【三年連続日本一】の評価をいただきました。